1360 令和7年度 最初の給食です
カテゴリ: 学校生活
令和7年度 最初の給食です!
◎令和7年度から、給食調理が直営から民間
委託となりました。
本日は、給食の初日とあって、委託調理の
東洋食品さんも本社から責任者も来校され
10人以上で調理にあたってくださいました。
◎春休み中も、一つひとつの調理器具を点検、
清掃され、万全の状態で本日の給食を迎えて
くださいました。
◎私も検食で、野菜のカットの大きさや白米の
固さなどを確かめながら美味しくいただきま
した。子どもたちにとっても、食べやすい、
美味しい給食が仕上がっていました。
◎久しぶりに、校長室前をワゴンが通ります。
全教室を回りましたが、嬉しそうに配膳し、
美味しそうにいただいていました。
南校舎の西側の教室では、窓に桜の花が美し
く飾っています。
「お花見給食ですね」と声をかけると、大喜
びの子どもたち。
☆ 給食が始まると、学校生活も
通常モードに入っていきます!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 13:05 総アクセス件数 611,175 件
- 2025年04月10日 13:03