1157 自分たちで企画・運営する大会

自分たちで企画・運営する大会

    6年生

 

 

◎今年の6年生は、自分たちで企画し、計画を

 立て、運営する活動を豊富に体験しています。

 活動ごとに実行委員会を組織して、自分たち

 で進めるのです。

 

 

◎5年生の頃から、先生に言われたことをやる

 のではなく、自分たちでどうしたいのか?

 どうすれば、楽しくできるのか? を考え、

 工夫してきた総決算が今の6年生の活動に

 見られます。

 

 

◎ゲーム前に円陣を組みエールをかけ、挨拶

 をしっかりしてゲーム開始!

 ゲームはフェアプレー精神を貫いて白熱!

 

 

◎子どもたちが、小学校生活で学んだ様々な力

 を結集させて、今日のバスケットボール&

 ドッジボール大会を自らの力で楽しみます!

 きっと、忘れられない小学校生活の一コマと

 なることでしょう。

 

◎大会は、大盛会で終了したそうです。

 大会終了後は、6年生代表チーム VS 6年

 担任チームでバスケットとドッジボールをし

 て盛り上がったそうです。

 勝敗の行方は???

 

☆ ガンバレ!  6年生!!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 10:33  総アクセス件数 522,269 件

  • 2025年02月18日 10:32

カレンダー