1151 1年生のなかよし会
カテゴリ: 学校生活
1年生のなかよし会
~保育園・幼稚園の子どもたちと~
◎今日は、保育園・幼稚園の園児たちを招いて
1年生がなかよし会を実施しました。
残念ながら、私はその時間帯、外部からのお
客さんと会議をしていたので、参観すること
ができませんでした。
◎午後、1年生の教室へ行き、今日の様子を質
問すると「楽しかったです!」「幼稚園生が
可愛かったです!」とすっかりお兄さん、お
姉さんになっていました。
◎各学級でなかよし会は、開かれましたが、貨物
列車ゲームや進化ジャンケンゲーム、1年生と
園児がペアになって、学校生活のことを教えて
たり、校内を巡って、紹介したりしたようです。
◎会議をしていた校長室の外でも「ここが校長室
です。今日は入れないのかな?」という声が聞
こえてきました。
◎1年生は入学してから約1年間、心も体も大き
く成長しました。実際に園児たちを前にすると
その成長ぶりがよく分かります。
☆ 1年生の笑顔を見ながら、昨年の4月、入学式の頃を
思い出し、その成長ぶりに改めて驚いています。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 14:58 総アクセス件数 518,159 件
※掲載画像は、下校指導直前の画像です。なかよし会の画像ではありません。
- 2025年02月14日 14:56