1131 子どもたちの笑顔と挨拶
カテゴリ: 学校生活
子どもたち笑顔と挨拶
◎今日は、午前と午後に出張があり、
バタバタしていました。年度末に
なると、出張が多くなるのが校長
です。
◎午前中、本太中学校の会議に参加し
本校の卒業生たちが頑張っている様子
を聞き、嬉しくなりました。
テレビ埼玉で、本太中学校の生徒が提
案した給食の様子が放映されたそうで
す。ニュース番組も見せていただきま
した。
◎給食直前に、校舎をほんの少しだけ巡
る時間がありました。
廊下を通ると、元気に挨拶してくれる
子どもたちに励まされます。
◎給食の配膳、ワゴンの運搬の様子をカメ
ラで撮影していると、5年生の2人組が
しきりにアッピールしてきます。
カメラを向けると満足そうにピースして
いました。
◎このような何気ない子どもたちとのコミュニ
ケ―ションが、好きで教師になったことを思
い出し、午後の出張へ出かけました。
☆ 子どもたちの笑顔と挨拶には、
心を癒し、元気にしてくれる力があります!
ありがとう!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 17:42 総アクセス件数 504,506 件
- 2025年02月05日 17:40