1129 生活朝会・運動委員会の活躍!
カテゴリ: 学校生活
生活朝会・運動委員会の活躍!
◎今朝は、生活朝会をオンラインで開催しました。
今月の生活目標は「寒さに負けない体をつくろう」
です。
この目標だと運動委員会の子どもたちの出番です!
◎体育主任の渡邉先生の指導を受けながら、子ども
たちがのびのびと、動画撮影に取り組みました。
以前からお伝えしているとおり、本校の子どもたち
は、動画作成がとても上手です。
しかも、楽しみながら取り組んでいます。
◎今回は、なわとびの跳び方、長縄とびの上手な跳び方や
なわの回し方まで実演を見せながら丁寧に説明してくれ
ました。
◎説明も、大変分かりやすく、カメラ目線で、上手に伝え、
まるで、アナウンサーのようです。
視ていて飽きません。
◎そして、動画の最後には、青春ドラマのようにみんなで
叫びながら、走り出し、フェードアウトしていきました。
◎私は、1年生の教室とおおぞら学級の教室へお邪魔して、
動画を視聴していましたが、子どもたちは、釘付け状態
で見入っていました。
☆ 寒さに負けず、運動委員会の子どもたちのように
元気に、運動に取り組んでほしいと思います!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 17:10 総アクセス件数 504,236 件
- 2025年02月05日 17:07