1165 1年生の「お正月」

1年生の「お正月」

  書初め作品

 

 

◎今朝、各学級の様子を見て回ると、1年生

 の教室の背面に力作が掲示されていました。

 1組から5組まで同じように掲示されてい

 ます。

 

 

◎「立派な『お正月』が並びましたね!」と

 声をかけると、子どもたちは、嬉しそうに

 返事をしたり、「ぼくの作品を見てくれま

 したか?」と問いかけてくれる子どももい

 ます。

 

 

◎小学校で初めての書初め作品に、1年生の子

 どもたちは、みんな満足そうな表情でした。

 ひとつの達成感があるのでしょう。

 

 

◎小学校では、2年生まではフエルトペンで書初

 めをします。

 3年生になると、書写で習字を学習するので、

 毛筆での書初めとなります。

 

 

◎筆圧や止め、はらいなどを学年の発達段階に応じ

 て学習しながら書初め作品に挑戦しています!

 

 

☆ 白い紙に黒々と文字を書くと

  心洗われる気分になります。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 9:00  総アクセス件数 468,160 件

 

 

  • 2025年01月08日 08:59

カレンダー