1140 6年生のジャガイモ料理
カテゴリ: 学校生活
6年生のジャガイモ料理
今日がラストです!
◎朝、6年生の教室を回っている時、丁度
2組の子どもたちが家庭科室への移動途
中でした。
◎「家庭科は、ジャガイモ調理実習ですか?」
と尋ねると「はい、校長先生、見に来ますか?」
と笑顔で質問返しです。
◎一仕事終えて、家庭科室へ足を運ぶと、今日も
ジャガイモの皮むきに全力集中しているところ
でした。
◎ヒヤヒヤしながら、声を掛けるのですが、子ど
もたちは、それなりに自信があるようです。
皮をむいているうちに、小さくなっていくジャ
ガイモもありましたが、当たり前のように、調
理を進める男の子もいました。
◎先日、ある料理番組で、家族全員で力を合わせて
おもてなしのお料理を作っている様子を見ました。
小学生段階から、料理やお掃除などの家事を経験
させることの大切さを感じました。
◎これから、年末年始、ご家庭のいろいろな行事に積
極的に参加させることは子どもたちの心もはぐくみ
ます。ぜひ、ご家族での協働作業を!
☆ 今日は、小学校の思い出深い
調理実習になったことでしょう!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:10 総アクセス件数 440,823 件
- 2024年12月12日 10:08