1138 授業参観・学級懇談会 4・5・6年生
カテゴリ: 学校生活
授業参観・学級懇談会
4、5、6年生
◎4,5,6年生の授業参観・学級懇談会への
ご協力に心より感謝申し上げます。
2学期の今頃になると、子どもたちは、既に
1つ上の学年の段階へ入っています。
高い集中力と表現力をご参観いただけたので
はないでしょうか。
◎6年生は、国語のディスカッション「哲学対話
をしよう」の授業でした。話し合いをすること
は、6年生の得意とするところです。
中身の濃い話し合いになっていたと思います。
◎5年生は、GSやビブリオバトル等の授業でをご
参観いただきました。5年生の子どもたちの落
ち着いた学習の様子から、学校のリーダーの雰
囲気を感じ取っていただけたのではないでしょ
うか。
◎4年生は、ビブリオバトルや道徳の授業をご参
観いただきました。ある学級では、保護者の皆
様にも子どもたちのグループに入っていただき、
一緒に活動していただきました。有難うござい
ます。
◎ご多用の中、昨日に引き続き、ご来校いただいた
保護者の方も多数いらっしゃいました。
皆様のご理解とご協力に深く感謝申し上げます。
☆ これからも、授業参観に限らず、
お気軽にご来校ください。
本校は、保護者・地域の皆様に
「開かれた学校」を標榜しております。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 14:45 総アクセス件数 439,795 件
- 2024年12月11日 14:44