587 学校生活が軌道に乗りました!

月曜日始まりの1週間

子どもたちの生活も軌道に乗りました!

 

◎珍しく桜が週末まで残りました。

 何年ぶりでしょうか。

 今朝の天気予報でも週末は、暖かく

 なり、お花見もできそうだと報じて

 いました。

 

◎さて、今朝、学区を見回り卒業生と

 挨拶を交わす中で、「1週間、どうでしたか?」

 と尋ねると「疲れましたぁ~」と笑顔で明るく

 答えてくれました。

 

◎月曜日始まりだから疲れもあったのでしょうが、

 充実した学校生活の様子が、笑顔に表れていま

 した。

 

◎本太小学校の子どもたちも、新しい出会いや生活

 に緊張もし、さぞかし疲れたのではないでしょうか。

 それでも、各教室を巡ると、子どもたちは明るく

 元気に挨拶をしてくれます。

 

◎下駄箱にも靴がしっかりと揃えられています。

 廊下に新しい学年の掲示物が整備されています。

 廊下の雑巾や小袋なども、しっかりと整えられて

 います。

 タブレットを活用した健康状態の記録なども、

 順調に朝の活動に取り入れられています。

 

◎新しいことが沢山あった1週間です。ご家庭も

 子どもたちの学校生活の出来事などを沢山聞いて

 あげていただければ幸いです。

 

☆子どもたちもすっかり新しい学年の表情に変化

 しています!! ガンバレ!! 本太っ子!!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 8:35 総アクセス件数 176,497 件

  • 2024年04月12日 08:49

カレンダー