554 卒業証書授与式
カテゴリ: 学校生活
卒業証書授与式
◎いよいよ卒業証書授与式が始まりました。
威風堂々の名曲に合わせて、堂々と入場
する子どもたちの姿は、予行練習の時よ
り数段、パワーアップされています!
その姿にすっかり見惚れてしまいまいま
した。
◎卒業証書授与では、子どもたち、一人ひとり
との思い出が頭に浮かびました。
特に、校長室での会食の思い出、校長特別授業
をした後の子どもたちの感想、意見、一つひと
つを通して、子どもたちの素敵な考え方や、素
朴な疑問などを知ることができ、朱書きのお返
事にも、つい力が入りました。
◎そして、卒業証書を授与する時の、子どもたち
の素敵な表情!私にとって、至上の時間でした。
◎校長式辞では、はなむけの言葉として、坂本龍馬
の「世に生を得るは事を成すにあり!」を贈らせて
いただきました。
また、人生の節目で、ご両親、ご家族の手を握って、
感謝の気持ちを自分の言葉で伝えることを子どもた
ちにお願いしました。
◎これは、自分の後悔の念から発しているお願いです。
◎ご来賓のご祝辞も心に響きました。子どもたちの聞く
態度の素晴らしかったです!
◎式歌では、呼びかけの「さようなら 本太小学校、
さようなら さようなら さようなら」のクライマッ
クスでは、目頭が熱くなりました。
その後の「旅立ちの日に」は、きれいな歌声が心に
深く響きました!
☆ご来賓、保護者の皆様のご臨席に
心より感謝申し上げます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 18:03 総アクセス件数 159,277 件
- 2024年03月22日 18:05