546 朝の様子
カテゴリ: 学校生活
朝の様子から
◎今朝も子どもたちは元気です。
朝、学区を巡ると、PTAの安全委員会の
皆様が、子どもたちの見守り活動をして
くださっていました。
心強い限りです!
◎また、過日の強風により破損していた浦和
交通安全協会の看板も、交通安全協会の会長
であり、育成会本太小地区会の名誉顧問であ
る金子様のご尽力により、修復され、さらに
強固なものとなって取り付けていただきまし
た。地域の皆様も大変喜ばれていました。
金子会長様、有難うございます。
◎挨拶運動の場所では、レオさんと子どもたちと
のあたたかい交流の姿が見られます。
特に6年生は、残りわずかとなった小学校時代
を惜しむように、レオさんと別れ難い思いを込
めて交流しています。
◎教室を巡ると、6年4組の熊倉さんが、「1年間
お世話になりました」と丁寧に挨拶してくれ、手作
りの折り紙で出来たドラゴンをプレゼントしてくれ
ました。見事なつくりです!!大切な宝物です。
有難うございます!!
☆令和5年度の残りの日々、子どもたちは、
いろいろな思いを込めて
一日、一日を過ごしています。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし
◇ 13:00 総アクセス件数 156,857 件
- 2024年03月19日 13:10