1843 スマイル音楽会に向けて
カテゴリ: 学校生活
スマイル音楽会に向けて
◎今日は、浦和区の青少年育成会の会議
が本校でありました。
その直前、PTAで設置していただいた
防犯カメラで体育館の様子を見て、5
年生が音楽会の練習をしていたので、
急いで体育館へ足を運びました。
◎既に、練習は終了し、担任の先生方から
の指導と激励の言葉が贈られていました。
5年3組は、明日の小・中合同音楽会へも
参加します。
5年生全体のチームワーク、凝集性がひし
ひしと伝わってきました。
◎その後、急いで会議室へ。その途中、元気
な挨拶をして、体育館へ向かう1年生とす
れ違いました。音楽会の練習に意欲満々の
表情です。
◎午後は、6年生の全体練習です。
アフリカン・シンフォニーは小松先生の指
揮を全員が注視しています。
◎合唱曲は、中学校1年生で歌うことが多い、
「君と歩こう」3部合唱です。
指揮は富土先生です。
今日が第1回目の練習会、今後、感動のボ
ルテージがさらに向上してくることでしょう。
大変、楽しみです。
☆ スマイル音楽会に向けた、
いろいろなドラマが、
毎日紡がれています!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 15:58 総アクセス件数 1,006,019 件
- 2025年11月17日 15:56




