1787 運動会前日・1

 運動会前日・1

 

 

 

◎運動会前日は、各学年で時間を区切って

 運動場で最終練習を行っています。

 最終練習ということもあり、どの学年も

 本気、本番モードです。

 

 

◎1年生の玉入れは、玉を使わず、隊形移

 動等を確認していました。小学校で初め

 ての運動会です。

 緊張しながらもここまで楽しく練習を重

 ねてきました。明日が楽しみです!

 

 

◎2年生の表現種目「もう1回、もう1回」

 と掛け声をかけて、満開の笑顔で精一杯

 踊ります。その姿は、エネルギッシュで

  観ている者を元気にしてくれます!

 

 

◎3年生の花笠音頭は、花笠音頭の歴史を

 塗り替えるのではないでしょうか。

 和洋が巧に組み合わさり、とても軽快で

 子どもたちの表情も素敵です。

 指揮台に立つ河村先生のパッションをし

 っかりと受け止めて、表現する子どもた

 ちの姿、輝いていました!

 

 

☆ 1年生、2年生、3年生、

  見どころ満載! ご期待ください。

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 16:08  総アクセス件数 956,850 件

  • 2025年10月24日 16:07

カレンダー