1780 教育実習生・研究授業
カテゴリ: 学校生活
教育実習生・研究授業
◎今、本校には2人の教育実習生を
受け入れています。
浦和大学、埼玉大学の学生さんです。
◎運動会シーズンに実習をされている
お二人は、運動会の練習をサポート
されながら、授業の実習に取り組み
本日の研究授業を迎えました。
◎古川さんは5年3組で社会科の研究授
業、単元は「日本の工業生産の今の
未来」、三浦さんは6年3組の理科の
研究授業、単元は「てこのはたらき
としくみ」です。
◎両学級の子どもたちも、二人の授業
に集中して頑張っていました。
◎子どもたちはもちろんですが、二人
の実習生も今回の研究授業から多く
のことを学ばれたのではないでしょ
うか。
◎運動会シーズンの教育実習は、さぞ
かしご苦労もあるでしょう。
ここで学び得たことを今後の糧とし
ていただければ幸いです。
☆ お二人の教育実習が、
忘れ得ぬ思い出と
学びの日々と
なりますように!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 13:00 総アクセス件数 953,668 件
- 2025年10月22日 12:58