1754 給食の配膳とお誕生日

 給食の配膳とお誕生日

 

 

◎給食の配膳の様子を見に行きました。 

 1年生の子どもたちのすっかり上達した

 配膳の様子に感心してしまいました。

 

 

◎給食当番が、消毒用アルコール係、食缶

 係、ごはん係、デザート係など、役割分

 担をして上手に配膳します。

 量の加減が最初は難しかったと思いますが、

 今ではすっかり慣れた手つきです。

 

 

◎みんなで配膳をして、礼儀正しく、「いただ

 きます」の挨拶をしてからいただきます。

 おかわりは、自分で配膳しています。

 

 

◎4年1組へ行くと子どもが「今日は、小野寺先

 生のお誕生日です!」と嬉しそうに報告してく

 れました。その直後、子どもたちは「Happy 

 Birthday to you ♬」と元気に歌い出

 し、大きな拍手をプレゼントしていました。

 そう、今日は小畑教頭先生のお誕生日でもあり

 ます。午前中の会議で、地域の皆様から大きな

 拍手と祝福を受けていました。

 小畑教頭先生、小野寺先生、

 お誕生日、おめでとうございます!

 

 

 

☆ 3連休前の給食の味は格別なようです。

  素敵な3連休をお過ごしください!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 13:10  総アクセス件数 934,112 件

 

  • 2025年10月10日 13:12

カレンダー