1744 ビブリオバトル・3年生

 ビブリオバトル・3年生

 

 

 

◎朝、運動会の歌が響いている中、3年生

 の教室では、動画を視聴しています。

 気になって入ってみると、ビブリオバト

 ルの各学級代表者のスピーチを視聴し、

 その中から投票で学年チャンプを決めて

 いるところでした。

 

 

◎私も途中から子どもたちのスピーチを視聴

 しましたが、本のあらすじ、おススメポイ

 ント、読んだ感想などをほぼノー原稿で、

 分かりやすく説明していました。

 

 

◎選んだ本も、「こんな本があるんだ」と初

 めて知るものから名作まで、いろいろでし

 た。5人の発表を視聴した後、一人一票を

 投じ、学年チャンプを決めていきます。

 誰がチャンプになってもおかしくない素

 晴らしい内容でした。

 

※「ビブリオバトル(Bibliobattle)」

 2007年に京都大学からで広まった輪読会・読書会。

 参加者は自分が推薦する本を持ち寄り、プレゼンテ

 ーション式に紹介し、競い合います。

 

 

 

☆ 読書の秋です。運動会と同時進行で、

  ビブリオバトルも白熱しています。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 9:42  総アクセス件数 929,057 件

  • 2025年10月07日 09:41

カレンダー