1688 校内の様子
カテゴリ: 学校生活
校内の様子
◎校内を巡り、保健コーナーを見ると
夏休み中の歯磨きカレンダーが掲示
してありました。
どれもみな、丁寧に書かれています。
このようなカードやワークシートに
丁寧に記入するのは、本太小学校の
子どもたちの光る長所です!
◎5年生の教室の前には、以前にもご紹
介した「リーダーになる」に加えて、
「ストップいじめ」のスローガンも決
意が書き込まれ、掲示してありました。
各担任の先生のサインも入っています。
◎1年生は、ふれあいパークで水遊びです。
水を使ったいろいろな遊びを楽しみまし
た。昨日は、暑さ指数が高かったために
今日に延期となった水遊び、子どもたち
は大喜びでした!
◎30分間休みは、4年4組の子どもたちの
取材を受けました。国語で新聞を作る
そうです。そのための取材です。
質問も来室したメンバーで重複すること
なく、調整してあり、質問の仕方も工夫
されていました。
「校長先生の好きな行事、トップ3を教
えてください」といった具合です。
◎礼儀正しい子どもたちとのひと時、前回の
3年生同様、素敵な宝物の時間となりまし
た。4年生の皆さん、有難うございます。
☆ 校内は、いつも学びの宝石箱!
キラキラ輝くことでいっぱいです!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 12:42 総アクセス件数 891,162 件
- 2025年09月11日 12:41