1680 落ち着きの1年生
カテゴリ: 学校生活
成長!落ち着きの1年生
◎1年生の落ち着きと集中が目立ちました。
身体計測でも、きちんと順番を守り、計測
器に乗ります。
本校の計測器は、マイスクールファンドで
購入させていただいた身長・体重同時計測
器です。計測バーが自動的に頭まで下りて
計測する器械です。
◎子どもたちは、養護教諭の酒井先生の指示に
従ってしっかりと計測していました。
◎教室への帰り道では、事務室前に掲示してあ
る入学式の写真で盛り上がっていました。
ほんの数か月前ですが、大きな成長が見られ
ます。
◎1組の教室へ足を運ぶと、図工で、こすりだ
しに夢中になっていました。こすりだしたい
物を見つけて、画用紙を押し付け、クレヨン
でこすります。教室、廊下、昇降口、正門付
近、ふれあいパークへと活動範囲が広がりま
す。そして、集中して図工を楽しむ姿に、ま
たひとつ成長を感じました。
☆ 1年生の落ち着きの裏には、
保護者の皆様のあたたかい
ご理解とご協力があります。
いつも有難うございます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 14:28 総アクセス件数 888,790 件
- 2025年09月09日 14:27