1673 今朝の様子

  今朝の様子

 

 

◎台風15号の影響を受け、登校時もやや

 激しい雨が降って来ました。

 子どもたちは、登校班で傘をさしながら

 1列を守り、安全に登校できました。

 

 

◎いつもの交通指導員さんや見守りボランテ

 ィアさんに加え、本校の教職員も通学路に

 立ち、子どもたちの安全を見守りました。

 

 

◎登校後は、各教室で子どもたちの笑顔が輝

 いています。

 6年生のある教室では、運動会のソーラン

 節を練習したり、学級旗のデザインをタブ

 レットPCで検索したりしていました。

 修学旅行の準備を進めながら、子どもたち

 の気持ちは運動会にも向けられているよう

 です。楽しそうに準備している姿が素敵で

 す。

 

 

◎今月の歌は「気球に乗ってどこまでも」です。

 この楽曲は、とても気持ちが前向きになるの

 で私も大好きです。

 メロディーも素敵で、ついつい口ずさみたく

 なります。

 

 

◎子どもたちの下校時が気になります。天気予

 報を注視しながら、安全な下校について、子

 どもたちにも指導してまいります。

 

 

 

☆ 9月に入り、子どもたちのリズムも

  すっかり通常モードです。

  今後、気温の低下とともにさらに

  集中力も高まることでしょう。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 9:50  総アクセス件数 882,333 件

  • 2025年09月05日 09:48

カレンダー