1656 登校2日目
カテゴリ: 学校生活
登校2日目
◎今日は、やや日が陰っていることもあるの
でしょうか。
子どもたちの朝の挨拶も、昨日よりは数段
パワーアップしている印象を持ちました。
◎明日から給食も始まります。給食室では、
委託業者の東洋食品さんの皆さんが、連日
明日の給食開始に向けてご準備をされてい
ます。今日も責任者とリーダーさんから丁
寧なご挨拶をいただきました。
明日は、ハヤシライスです。私も大好きな
献立で、楽しみです。
◎さて、各教室では、すっかり日常モードに
ギアチェンジされています。
宿題は提出が済み、夏休みの思い出スピー
チも今日までだと思います。
◎昨日、テレビ埼玉のインタビューを受けた4
年5組の子どもたちは、放映されたニュース
のことで盛り上がっていました。
午前中の放映と夕方、夜の放映内容は、イン
タビュー場面に違いがありました。全2パタ
ーンです。
◎ただし、YouTubeチャンネルの動画は見つけ
られませんでした。
◎取材された方、教育委員会の担当の先生も、
みなさん本太小学校の子どもたちの明るさと
元気を誉めてくだいました。
☆ 代表委員会の朝の挨拶運動も
元気ハツラツ!
代表委員のみなさん、
ありがとうございます!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:58 総アクセス件数 870,332 件
- 2025年08月28日 10:57