1431 竜巻避難訓練
カテゴリ: 学校生活
竜巻避難訓練
◎8時25分から全校一斉に竜巻避難訓練を
実施しました。訓練前には、過去の竜巻
から命を守った動画を視聴して竜巻の怖
さを学んでいる学級もあります。
◎校内放送で竜巻の警戒を呼びかけます。
一斉に、避難行動をとる子どもたち。
防災頭巾をかぶり、カーテンを閉めて、
窓から離れた所に机でシェルターを作り
身を隠します。
◎竜巻は、周辺の様々な物を巻き上げ猛烈
な勢いでぶつけてきます。自転車、瓦、
幼稚園の大きな遊具まで飛ばされた事例
もあります。
◎しかも、数十秒間の間に周囲が一変する
恐ろしさがあります。
◎子どもたちが避難行動した後、学年主任が
教頭先生まで報告し、子どもたちの安全と
周囲の状況を報告して、訓練は完了します。
☆ 子どもたちの迅速な避難行動!
大変よくできました!!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 9:24 総アクセス件数 662,546 件
- 2025年05月09日 09:23