986 4年生・鳴子で表現!
カテゴリ: 学校生活
4年生
鳴子初登場!
◎今日は、4年生が鳴子を初めて使って学年
練習をすると聞きました。
5時間目に運動場へ行くと、鳴子を手に意
欲満々の4年生の子どもたち。
◎入退場の練習はすでに学習済みで、子どもたちは
しっかりと理解している様子です。
いよいよ、鳴子を持ち、待機。
◎曲が鳴ると同時に一斉に動き出し、入退場門から
表現フィールドへ躍り出ます。
その後は、子気味のよい鳴子の音がリズミカルに
子どもたちの動きをサポートします。
◎嬉しそうに、鳴子を鳴らし、笑顔で踊る4年生!
ちょっと難しい隊形移動もバッチリです!
☆鳴子を手にした4年生も本番に向けて
益々モチベーションが高まります!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 14:33 総アクセス件数 365,871 件
- 2024年10月17日 14:32